- 日常を観る方法 - 日常記憶地図ワークショップ「上町台地編」

日常記憶地図( http://mylifemap.web.fc2.com/ ) を使って、
誰かの日常を追体験したり、自分の日常記憶地図を描いたりすることで、ご自分の日常を振り返ってみませんか。

この仕組みに興味をもってくださった方には、一緒に活用方法を考えていただけると幸いです。

■日時 
1月16日(木) 19時~21時半ごろ

■場所
コワーキングスペース往来
http://ourai.jimdo.com/往来-について/

■定員 6名
上町台地に住んでいる/いた人、通勤や通学をしている/いた人 
それ以外の方のご参加も歓迎いたします。
(ご自分の生活圏をお申し込み時にお知らせください。)

■参加費 1000円

■持ち物
筆記用具、色ペン(あれば)

■申し込み・お問い合わせ
aykt.aykt@gmail.com
上町台地以外の地図が必要な方は申込時にお知らせください。

■内容
・日常記憶地図について(サトウアヤコ)

・日常記憶地図 「カズヒロの場合」(笹尾和宏)
水辺生活について。

・一時間旅行 日常を観る 「地元っ子の谷町四~六丁目」 (笹尾和宏)
日常記憶地図「ミズホの場合」を、歩いた報告。

・日常記憶地図 公開インタビュー&ワークショップ
梅山晃佑さんの空堀に住む前の生活(夕陽丘に8年)の公開インタビューと、
ご参加のみなさんの日常記憶地図の作成ワークショップを行います。

・発表と「日常記憶地図」の使い方
みなさんの日常記憶地図を発表していただきます。
活用方法についてもご意見いただけましたら。

            • -

笹尾和宏
東大阪で生まれ育ち、祖母宅は勝山、高校は高津高校、大学は堺筋線通い、就職してからの一人暮らしは長堀橋、結婚してからは天満橋と、上町台地にずーっとかすりまくっていながらどっぷり浸った機会がない人生です。
建設会社で建物の企画の仕事をしながら水都大阪の魅力づくりを行うNPOに参加し、週末は近代建築のまちあるきガイドをしています。

普段は「いかに上町台地の起伏を避けて市内を行き来するか」を考えて移動しています。一方で、上町台地には遊びに行くには楽しいエリアがたくさんある印象です。